JAZZYな横浜の夜に本音のアパートメントTweets(つぶやき)Blog20201021
■龍明ブログRadio第二弾『家主さんコロナで何か変わりましたか?』
こんばんは新賃貸の預言者石川です。
朝晩寒くなってきたので羽毛布団を出し、
お気に入りのスプリングコートやスタジアムジャンバーもクローゼットから引っ張り出した。
横濱今宵のJAZZはキース・ジャレットトリオの -『On Green Dolphin Street』
を聴きながらBlogを書いている。
今回は『龍明ブログRadio』の第二弾として町田会場のセミナーの二回目をお届けしよう。
本田健さんのメンター竹田和平さんが
『日本は70年~80年周期で大変動した』と語ったという。
★1987年 天明の打ちこわし(大飢餓)
↓80年後
★1967年 明治維新 コロリ(コレラ)
↓78年後
★1945年 第二次世界大戦の終戦
↓75年後
★2020年 コロナウィルス
その中で坂本竜馬(私が尊敬する5人の男の一人)・高杉晋作たちが
薩長連合から大政奉還をなし、明治政府となって行く
当時無名の武士たちが新しい日本を築いていった。
その原動力になった『侍』は
動詞の『さぶらふ』からきているようだ。
『さぶらふ』の意味は志や大切なものを守るというコトだそうだ。
現代のアパートメントオーナーも同じではないかと僕は思う。
このコロナの時代に
健康という観点からも
自分を守り
家族を守り
土地を守り
アパートメントを守り
そこに住む入居者さんたちを守る
幕末時代の侍のように
現代のアパートメントオーナーは選ばれしものなのだ。
さて、そのような選ばれしアパートメントオーナーの中から
40世帯以上を経営するオーナー10名に
お逢いして食事をしたり
このような時代なので電話や最近流行りのZOOMでインタビューさせて
頂き、その意見を集積し、5つの問題点として絞り込んでみた。
☑空室問題
☑家賃交渉問題
☑入居者のトラブル問題
☑修繕クレーム問題
☑カラス(ごみ問題)
の5つとなった。
このこともセミナーで発信しているので
今回も龍明ブログRadioにて
手を休めること無く
聴いていただければ幸いだ。
PS
私事で恐縮ですが
私の尊敬する5人の男たちは
坂本龍馬(サカモト リョウマ)幕末の異端児
白洲次郎(シラス ジロウ)マッカーサーを相手に『筋を通した男』
ジョン・レノン ビートルズの中心人物『イマジン』を創った男
オグ・マンディーノ 世界中で最も多くの読者をもつ自己開発書作家
スティーブ・ジョブズ 未来を切り拓いた起業家
それでは龍明ブログRadioを…
HONESTY ALWAYS COMES FIRST
出逢えたコトに感謝して
笑顔同封 石川龍明 (横濱Dragon)